2011/01/31

DREAM LAND.

      実家で母親がHDに録画していた
      NHK「邪馬台国を掘る」 を観ました。
      考古学者の知識って本当にスゴいものがあります。
      ファッションとは違い、推理推測が “パ” ないです。
      未だに発見されることのない邪馬台国。
      纏向遺跡なのでしょうか?
      
      これはNHKの番組では言ってませんでしたが
      実際、整地した際に土器などが出土することもあるようなのですが、
      出土を報告すると調査終了まで私有権が奪われる為
      報告をせずに、埋め立ててしまうことも多いようです。
      何とも現実的な話しですが、歴史的な発見はぜひ観たいものです。

      

2011/01/30

MUSIC OF THE BROOK.



      静岡へ。
      富士山のお膝元、三島は湧水が至るところにあります。
      川沿いが、こうやって歩けるようになっていました。
      良いですね、こういうの。

2011/01/29

YOKOHAMA SANKEIEN GARDEN.


      実家から歩いて5分、三渓園。
      ここ数年、帰省するたび朝の散歩コースに。
      今までは、行く気すらなかったんですけどね…。

      親父世代の頃は、周囲が海だったらしく
      飛び込んで遊んでいたようです。
      岩と建物と煙突、中華街より横浜らしい。
      

BACK 2 TOKYO.

      
      
             アゲインというほどでもありませんが、
             あまり帰省しないのもあり、久々のお墓参り。
             空に見える景色はビルが顔を覗かせ刻々と変化を露呈しています。
             でも、墓前の前は今も昔も変わりません。

             お墓参りの後、
             小学校をサボタージュした姪っ子が懇願していた
             六本木ヒルズのスカイプラネタリウム へ。
             そのまま森美術館 で開催中の小谷元彦展「幽体の知覚」へ。
             哲学的なことも良かったのですが、それ以上に繊細でハンドクラフトな
             作品が多かったのが、個人的には面白かった。
             幽体の知覚は、小学生の姪っ子には恐かったようで早歩きで退出してたけど
             素晴らしいアテンドをしてくれた姪っ子に感謝です。

             それにしても、ジオラマティック。
      

DOGGY LIFE.


      帰国した翌日、母の友人から近所にオープンした
      会員制のドッグラン併設カフェBARK FARMにお誘いがあり参加。
      バブリーなプードル様が取材の最中でしたが、
      我が家の犬たちは、無関心。。。勝手放題です。
      



SUNSET.

      短期滞在もあっという間に終わりです。
      旅先から帰るときは、いつも寂しくなってしまう。
      あと1日の想いは…次の旅への助走のようなものでしょう。
      充実したショートトリップだったな。


BEACH BBQ.

      
      カルバンクラインのADタッチ。


      ひたすら高く飛びたいのです。


      新郎新婦の計らいで、夜はビーチBBQパーティ。
      サンセットを眺めながら、終止笑いの連続。
      悪友? 盟友? 幾つになってもやることは同じです。

WEDDING PROGRAM.




      和やかムードの結婚式。
      もうかれこれ20年近い友人の祝いだけに格別でした。
      次の友人には、また異国の地を選んで欲しいものです。
      ねっ、M治くん!?


      現地のタクシードライバーも座って祝福しています。
      ドレスコードあったんですけど……。






2011/01/23

SUPER MARKET.


      スーパーはバレンタイン時期とあって、チョコだらけ。
      知らない土地では、あまり見かけない商品も結構あります。
      こういう時にデザインって大切だなと感じたりします。
      オーガニックシリアルのパッケージには、
      まだちょっと抵抗(面白みに欠ける)があります。
      色をたくさん使ってもまとめるアメリカンポップデザインは、
      風土との相性なのでしょうね。




SUNSHINE BABY.




      1月のハードワークを何とか乗り切り
      友人の結婚式にギリギリ滑り込みセーフ。
      照りつける日射しと緩やかな風が心地良い。
      たまにはリゾートも良いものです。


2011/01/16

BACK BONE.


      季節柄、友人を招いたりして鍋をする機会が増えています。
      俗にいう、アットホームです。
      で、ここ1週間の些細な疑問。
      まず、
      クマは冬眠すると言いますが、
      洞穴の中でどのように過ごしているのでしょうか?
      「ずっとまぶたも開けず、眠り続ける」
      「動きはしないが、時折起きたりする」
      「実は起きていて、ダラダラしている」
      「洞穴で普通に生活している」
      など、幼少の頃から刻まれていた冬眠に対する素朴で漠然としたもの。
      発達した社会では、すぐに調べられてしまいます。
      それはそれで利点もたくさんあるんですが
      あえて調べずに、色々な人の見解を聞いたりしていると
      Googleにはない、個人のバックボーンを知ることができます。
      こういったことは、これからも友人たちと大切共有したいものです。

      もうひとつ「ポン酢」のポン、鍋が多くなる季節なので。
      調べず、あなたの中にあるアイデンティティを覚醒させてみてください。
            
    

OTARU CITY.


      極寒のなか、小樽でロケ撮影。
      途中吹雪となり、街灯が幻想的に浮かび上がっていました。
      今日は朝から吹雪予報ですが、もう1日小樽ロケです。
      

POTATO CHIPS.

      地域限定のポテトチップス、日高産昆布使用です。
      久しぶりにポテチにハマっています。
      残念なことにコンビニには、ほとんど流通していません。
      新ジャガの季節にもう一度、リリースして欲しいです。

2011/01/14

HAPPY B.D

      CONGRATS.

2011/01/12

ORANGE & RED.


      オレンジと赤。どちらも好きな色です。
      
      橙とレッド。
      オレンジとレッド。
      橙と赤。うん、これはハーフ&ハーフでも大丈夫。
      ゴルゴとレッド……関係ないか。

BOOT ?

      
      雪国といえば、吉幾三。ではなく、長靴です。
      ハンターを筆頭に、女性が履く長靴は素敵です。

2011/01/08

FOOTBALL IS DRAMATIC.

札幌に移住して残念なことの数少ないひとつ。
高校サッカー の準決勝が国立で観れないこと。
10年ほど、ほぼ観戦していました。
今日もTV前に釘付け、ドラマチックな展開にチキンポット全開です。

ICE LAND.


      いや〜寒いっ……。いゃはゃ。
      新しなプロジェクトの下見で郊外に。
      吹雪で高速は全面通行止め。
      高速で行けば30分なのに、2Hも掛かりました。
      今日は最高気温−7℃、最低気温−10℃。
      十勝平野の大樹町の−24℃って…。

2011/01/07

WHITE OUT.


             朝からホワイトアウトで見えませんでした。
             会議場所まで1Hを要しました。
             いよいよ本格的な冬の始まりです。
             

2011/01/05

ANGLE.



      昨晩はお世話になっているファミリー の自宅で
      新年のホームパーティチューン。
      2歳8ヶ月の子供の感覚は本当に面白いく
      デジカメで撮った写真の視点が新鮮なものでした。
      DJプレイも楽しかった。
      次回は我が家の模様です、ビデオテープ用意しなきゃ…。
         
      

2011/01/03

LEFT EYE.

      今日から仕事が始まりました。
      のっけから撮影でした。
      撮影後、たまたまですが高崎ダルマを買いました。
      願いは左目に入れるようです。
      

2011/01/01

1/365.

      
      1/365と考えると何てことないんですが、
      やはり、その「1」がとても大切なんでしょうね。
      北海道神宮のお膝元だけあり自宅から100mほど走ると、
      交通規制と通行止め、路駐に渋滞。
      神社が混むというのは、日本風情がまだまだ残っている証。
      僕はほとんど行かないけど、素晴らしい文化です。
      
      出来るだけ、普通の日を逆に意識しながら
      マスコミュニケーションのデモンストレーション、プロモーション
      と言った、爆発的な威力をこういった機会に目の当たりにする。
      政治に対してもこれくらい意欲的になれば、国はきっと変わるのに。
      直接的な利益や解りやすい目的があれば、人は行動に移す。
      今年の仕事の狙いでもあり、大きな課題のひとつでもあったり。            
      実家の母に新年の挨拶の為、携帯を鳴らすと繋がらない……。
      しばらくすると折返しの電話が鳴った。
      お友達と映画「相棒」を観に行っていたのだという。
      元日から、自宅に本当の相棒と二匹の犬を残し……。
      いやはや、僕のお正月をあまり気にしない文化は、意思や意識ではなく
      強大な母の持つDNAだと素直に感じた34年目となった。
      幾つになっても発見は訪れるから、楽しく頼もしい。
      自宅で新年会の下準備をする妻を自宅に残し
      僕はひとり大好きなロイホのパンケーキを食べながら、
      まったく更新されなくなってしまった姪っ子のブログの
      半年前の同じ記事を、今日も確認する変わらない1日。
      
      2011年様、どうぞ本年も宜しくお願い致します。

      

2011.


      元旦。      
      さて、始まりましたね。
      いつもと同じような1年だといいな。
      皆さんにとっても良い1年でありますように。